2025.08.09

自転車ロードレースに参加!
と言っても、出走ではなく出展です。
今、八王子市、三鷹市、府中市、調布市、町田市、小金井市、多摩市、稲城市が、「都内8市GOOD CYCLE JAPAN推進モデルルートに関する連携協議会」というチームを作り、東京オリンピックのロードレースで使用されたコースを「東京多摩2020レガシーロード」と銘打って活用しようというプロジェクトが進められています。
ハーモニクスではそのプロジェクトのプランニングとクリエイティブ全般を担当しており、さる7月13日に行われた「THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025」のイベント会場(東京・青梅)にて、東京多摩2020レガシーロードをPRするブースを出展してきました。
ポスターやチラシ、のぼり旗に加え、プロジェクトがキックオフしたばかりということでロゴ入りグッズも制作し、SNSをフォローしてくれた方にその場でプレゼントするキャンペーンを実施。また東京オリンピックでメダルを獲得したバイクと同型モデルの2台も、メーカーさんに協力していただき展示しました。
当日は稲城市観光課の小島さん、加藤さんにもブーススタッフに加わっていただき、おかげさまで小さなお子さんからベテランサイクリストまで、たくさんの方々に東京多摩2020レガシーロードを認知していただくことができました。レースの方はまったく観れなかったものの、普段、取材や執筆、動画制作などに勤しむ毎日を送っている中で、こうして「お客様」と直接触れ合う機会を得られて充実した一日になりました(めちゃくちゃ暑かったけど)。
引き続き、東京多摩2020レガシーロードをさらに広めるべく様々な施策に関わっていきますので、どうぞご期待ください。
(高山)